2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

#20バカ始まり〜1〜タ・ケダさん編

第20回セレクト合戦は、 「バカな曲から始まって真面目な曲で終わる12曲もしくは、3の倍数にバカな曲がある世界のナベアツ・セレクト」なんですが、これがなかなか難しい。結局僕のはいつもと同じ感じになってしまったのですが、続々と届いています。自分の…

running#3

■Time Is Running Out / Steve Winwood トラフィック解散後、ファニア・オールスターズ、ツトム・ヤマシタズ・ゴーなど客演が多かったスティーヴ・ウィンウッドが77年に完成させた初ソロ「Steve Winwood」です。当時再結成スモール・フェイシズの「Playmates…

■■■半島を出よ(上)(下):村上龍(幻冬舎)

running#2

■When The World Is Running Down, You Make The Best Of What Is Still Around / The Police デビュー当時のポリスは大好きでした。他のニュー・ウェイヴの連中にないポップな感じがゆがんだり、ねじれていない(そういうのもまたいいんですが)形であって…

keep#3

■It Keeps You Runnin' / The Doobie Brothers トム・ジョンストンが退いて*1、スティーリー・ダンからマイケル・マクドナルドが参加した、6枚目の「Takin' It To The Street」は、バンドにとって転機になった1枚です。前作の「Stampede」では草いきれを感じ…

■■あこがれ('57仏)

監督:フランソワ・トリュフォー 主演:べルナデッド・ラフォン、ジェラール・ブラン 50'sの半ばに「カイエ・デュ・シネマ」誌で辛辣な映画批評(とりわけ自国映画に厳しく「フランス映画の墓掘り人」とのちに言われたこともありました)を展開していたフラ…

keep#2

■You Keep Me Hangin' On / Rod Stewart 僕がリアルタイムで接したロッド・スチュワートはこの「Foot Loose And Fancy Free」(明日へのキックオフ)でのロッドでした。前作「A Night On The Town」の成功を受け継いでのWarner Bros第3弾で、ゴージャスな印象…

■■■きのうの世界:恩田陸(講談社)

これが新聞小説だったとはすごい。雰囲気は「球形の季節」を思わせる。本格ものだなんて言ったのは誰?全然違うやん。

hand#3

■Keep Your Hands Off My Baby / Little Eva キャロル・キングというと今ではほとんどの人が、「Tapestry」に代表されるssw的な作品をまず想像するでしょう。70'sの初めの社会情勢の変化に伴って、歌」も私的な内省的な題材を取り上げることが多くなり、ssw…

hand#2

■Willie & The Hand Jive / George Thorogood & The Destroyers 実は(こればっかり)ジョージ・サラグッドもあんまり知らないのです。イメージで言うと、ブルーズとブギ中心のアメリカのパブロックみたいなものでしょうか? デラウエア出身で74年に結成され…

@サウンドベイ金山

0856:ファイア&ウォーター+6:フリー Deluxe Editionも考えたけど、シンプルなこちらに 0857:海賊+:ロジャー・マッギン 0858ムーギー・マーク・ムーギー・クリングマン 0859:ディア・ミスター・ファンタジー〜ア・セレブレーション・フォー・ジム・キャパ…

put#3

■Put Your Hands In The Hands / Ocean "サインはピース"という邦題で知られる曲です。この辺を僕はRhinoの「Have A Nice Day」で覚えたので、マウス&マクニールの"How Do You Do"、ジョージ・ベイカー・セレクションの"Little Green Bag"、ポピー・ファミ…

■■■太陽の中の対決('66米)

監督:マーティン・リット 主演:ポール・ニューマン、フレデリック・マーチ、マーティン・バルサム ポール・ニューマン追悼という事で、「H」で始まるシリーズ(「ハスラー」「ハッド」、「ハーパー」(動く標的))の一つかな。相当昔に見た記憶の西部劇だ…

put#2

■I Put A Spell On You / Alan Price Set ジム・ジャームッシュ監督の「ストレンジャー・ザン・パラダイス」は、80年代には、それこそ至る所で、上映、再映されていました。まさにあの頃を代表するアート系の映画ですが、主題歌として使われた、スクリーミン…

第20回セレクト合戦

一応締切ですが、まだ出してません。お題は「バカな曲からはじまって、真面目に終わる12曲」ですが、僕の場合「オチャラ気な曲で始まり、しんみりとした曲で終わる感じ」に なってしました。関係者各位。もうちょっと待ってちょ〜 タケダさんとSHINODAさんの…

you#3

■You Put The Laft Of Me / Lindisfarne 73年から始まる第2期リンディスファーン*1は、初期のフォークロック的な世界とは少し趣を変え、パワー・ポップ的な音にもなっています。ロッド・クレメンツ、サイモン・カウ、レイ・レイドロウの3人がより真摯なフォ…

you#2

■You Just Can't Forget Her / Tracy Nelson トレイシー・ネルソンと言えば、マザー・アース*1時代のまさに土に還るようなスモーキー・ヴォイスが印象的な女性ブルーズ・シンガー(と最近は言われるんでしょうねえ)です。元々はウィスコンシンの出身で、60's…

only#3

■Only You / Yazoo 無機質なテクノビートとソウルフルな女性voというミスマッチがウケた曲〜それがヤズーの"Only You"でした。ヤズーは、ディペシュ・モードのヴィンス・クラーク(electronics)が女性シンガーのアリソン・モイエ(vo)と組んだデュオで、いわゆ…

only#2

■Only The Lonely / The Motels 70's末からアメリカでもイギリスのニュー・ウェイヴの影響を受けたバンドが続々と登場していますが、その多くは、いわゆるテクノなエレクトロニック・ポップではなく、当時のトレンドだった、Back To 60'sともいえるシンプル…

rock#3

■Only You Can Rock Me / UFO UFOで思い出すのはインターセプターやスカイダイバー*1ではなく、ましてやピンク・レディーでもなく「音楽専科」のこと。現在はJポップやヴィジュアル系バンドのグラビア誌を出してる音楽専科社が、70'sに出版してた「音楽専科…

rock#2

■Jailhouse Rock / Z Z Top 粋な看守の計らいで、監獄でパーティーがあったとさ 監獄バンドがジャンプすりゃ、石の壁さえスウィングする レッツ・ロック、みんなでレッツ・ロック・イエー さあさみんなで一緒に踊ろよ、監獄ロック これは漣健児が訳し、平尾…