2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【火曜はカヴァー曲のカ】Lay Down

モット・ザ・フープルと言うバンドは、後期はグラム・ロック的な扱いですが、初期はディランからの影響が大きく僕として断然初期なのです。ダグ・ザーム、ソニー・ボノ等タイプの違う人たちの作品を料理し独特の味わいを出しています。この"Lay Down"はメラ…

【名曲リレー500】holy#2

■Holy Man / Deep Purple('74)3期パープルの2枚目になった「Stormbringer」はリリース当時ハードロックファンかららしくないという、レッテルをはられた1枚でしたが、時代が一回りした今ではハードロック以外のファンにはそこそこ評価されています。この"Holy…

【君の名は...】54・Brandy / Looking Glass('72)

ルッキング・グラスと言えばこの”Brandy”ですね。よくキング・ハーヴェストの"Dancng In The Moonlight"とごっちゃになります。このバンドが"Cherry Baby"のスターズとつながってゆくのは最近まで知りませんでした。https://www.youtube.com/watch?v=Ep7FWnb…

【英サイケの50曲】20・Emily Small / Piccadilly Line('67)

後にエドワーズ・ハンドを結成するロッド・エドワーズとロジャー・ハンドがいたピカデリー・ラインはそのままロンドンの地下鉄の路線からバンド名を取った4人組です。結構ポップな出来でアルバム「The Huge World Of Emily Small」('67)のジャケットも可愛ら…

【月曜の女たち】キャシー・スミス

カリフォルニア出身のsswで、フリー・フォークがもてはやされた00'sにちょっと話題になりました。デビュー前のジャクソン・ブラウンやパメラ・ポランド、ジミー・スフィーリス何かと交流があったりしたそうです。デビューがインディーのStormy Forestなんで…

【名曲リレー499】cow#3

■Holy Cow / Lee Dorsey('66)一時ピーター・バラカンさんの影響でニュー・オーリンズ産のR&Bばかり聞いてた事がありました。なんせロジャー・ニコルスのCDを買うためにCDラジカセを買ったのですから。その時一緒に買ったのがP Vineから出てた「ガンボ・ヤヤ…

【君の名は...】53・See Emily Play / Pink Floyd('68)

シド・バレット時代のフロイドのヒット曲です。これを"エミリーはプレイガール”とした東芝の人のセンスはサイコーです。https://www.youtube.com/watch?v=P4M_aksX11A

【英サイケの50曲】19・Vacuum Cleaner / Tintern Abbey('67)

ティンターン・アビーは67年にたった1枚のシングルをDeramに残して消えたバンドです。もっとしっかりしたプロダクションならハードロックの名曲になった気もする”Vacuum Cleaner”はB面には惜しい出来です。A面の"Beeside"はインドテイストもある純正サイケで…

【日曜インスト】Tragic Magic / Traffic

トラフィックというバンドは歌よりも演奏に主軸を置いてるので、特に70'sは延々と演奏が続くパターンが多いのですが、長い曲苦手の僕でも割とOKでした。一聴するとだらだらと演奏されてる風にも聞こえますが、実はそうでもなく適度な緊張感があります。sax奏…

【英サイケの50曲】18・I Lied To Auntie May / Neat Change('68)

これもDeccaに1枚のシングル出したきりの謎のバンド、ニート・チェインジ。その昔はピーター・バンクスがイエス以前にいたと言われてましたが、それはこのシングルリリース後の話。80'sにタイム・UK(ジャムのリック・バックラーが組んだモッズバンド)で活躍する…

【土曜一発屋】Boogie Bands and One Night Stands / Kathy Dalton('74)

1hw

元ドーター・オブ・アルビオンのvo、キャシー・ダルトンは「Amazing」というリトル・フィートのメンバーをバックにした傑作(50'sSFっぽいパルプマガジンみたいなジャケットもよいよ)がありますが、ザッパのDiscreetからそのLPが再発された際に加えられたシ…

【英サイケの50曲】17・Mr.Armagedon / Locomotive('69)

Parlophoneに1枚アルバムがある、ロコモーティヴと言うとこの”Mr.Armagedon”につきます。ワイルドなオルガンとゴージャスなホーンズがカッコイイナンバー。このホーンズにはトラフィック以前のクリス・ウッドがいたという話もあります。https://www.youtube.…

【金曜A&B】マック&ケイティー

A+B

10年以上前ですがクラプトン・バンドで"Wonderful Tonight"のエンディングで妖艶なスキャットを聞かせたのがケイティ・キッスーン。60'sにはピーナットの芸名でガール・シンガーらしくスペクター風の作品を出してた在英の黒人シンガー(トリニダッド出身)で…

【名曲リレー498】cow#2

■Cow Town / Carly Simon('75)「Another Passenger」を「見知らぬ乗客」とした邦題のセンスはなかなか好みです。リトル・フィートとドゥービーをバックにした"Cow Town"では、ねちっこいポール・バレルのgとジェフ・バクスターのsteel、そしてノヴィのviolaの…

【木曜は70年もの】TYA

「Cricklewood Green」にはTYAの最大のヒット曲”Love Like A Man”が入ってました。同じフレーズの積み重ねでじわじわもりあげるブルーズ・ロックです。ウッドストックのライヴではマイクがオフでほとんど聞こえないオルガンもしっかり入ってます。決してアル…

【英サイケの50曲】16・Fade Away Maureen / Cherry Smash('69)

Trackから67年にデビューしたチェリー・スマッシュも結果を残せず消えていった5人組。最終シングルとなった”Fade Away Maureen”はトニー・ハザード曲でマンフレッド・マンのマイク・ハグがprod。これまた同時代の米ポップにも通じる味わいで好きです。https:…

ヒッチコック・トリュフォー

【名曲リレー497】milk#3

■Milk Cow Blues / Aerosmith「Draw The Line」('77)はエアロスミスの5枚目ですが、すでにビッグネームとなったバンドにしては珍しくスリーピー・ジョン・エステスのブルーズのカヴァーをラストに忍ばせています。もちろんエアロ流ハードロックが炸裂するも…

【君の名は...】52・Nikita / Elton John('85)

今深夜3時から「MUST BE UKTV」という番組をNHKBSプレミアムでやってるのですが、80'sの「The Tube」という英番組からセレクト。昨日は久々にエルトンの"Nikita"をそこで聞きました。ヒット曲が多い人ですから埋もれてしまったものもまた多い。この曲も僕の…

【和ものの水曜日】ショコラ

バレンタインなんで...現在はショコラ&アキトとしてたまに活動のショコラですけど、しゃべってる声と全然違う歌声は意外と涼しい声でした。 99年の"ベースボールとエルビス・プレスリー"は名曲なり。http://www.youtube.com/watch?v=rklCa3sxru0

【英サイケの50曲】15・Requiem / Chocolate Watch Band('68)

バレンタインにちなんでチョコレート・ウォッチ・バンドを。これをサイケとみるかフォーチュンズ、マーマレイド・タイプのポップ・バンドとみるか、意見ありそうですが、いいんです。一般的にはほとんど無名でDeccaに2枚のシングルを残しています。メンバー…

【名曲リレー496】milk#2

■Sour Milk Sea / Jackie Lomax('69)リヴァプール出身でアンダーテイカーズからソロになったジャッキー・ロマックスのデビュー曲です。Appleレーベル初期のシングルで、豪華ゲストが参加しジョージがprodし曲を書いたと言う環境でしたが、アルバムはイマイチ…

【英サイケの50曲】14・Turquoise Tandam Cycle / Jason Crest('68)

ジェイスン・クレストもこの時代の多くのバンド同様LPを出すことなく消えていったのですが、”Turquoise Tandam Cycle”はプロコル・ハルム的なイントロがとてもインパクトありました。レーベルがPhillipsということもあってコンピレーションでもなかなか出会…

【火曜はカヴァー曲のカ】Fox On The Run

もちろんスウィートのあの曲ですが、80'sにメタルのガールズ4人組ガールスクールがカヴァー。誰も可愛くないんですが(失礼)男くさいハードロッカーの中では「花」になっていました(もちろん一筋縄ではいきそうもないのですが)。モーターヘッドと組んでのモー…

【名曲リレー495】human#3

■Milk Of Human Kindness / Procol Harum('69)マシュー・フィッシャー(org)がいた「A Salty Dog」あたりまでのプロコル・ハルムは特別に感じます。ロビン・トロワーのgも控えめですけどいい感じにサポートした”Milk Of Human Kindness”はこの3枚目のハイライ…

【月曜の女たち】ベス・オートン

デジタル世代のジョニ・ミッチェル、みたいな事を書かれて気になったのがきっかけで、珍しく本気で好きになった人(最高で4枚持ってた時期がありました)。最初に買ったのはセカンドの「Central Reservation」でして、テリー・キャリアが参加した"Pass In Time…

【君の名は...】51・Helen Wheels / Paul McCartney & Wings('73)

このヘレンはジープの名前かなんかでしたよね。「Band On The Run」の僕の持ってた米Capitol盤には入ってました。何気にウィングスでも結構好きな曲の1つです。イントロカッコイイ。https://www.youtube.com/watch?v=6qnRvJZfh1c

【君の名は...】50・Nowadays Clancy Can't Even Sing / Buffalo Springfield('66)

バッファローのこの曲、カーペンターズも取り上げてたと知ってびっくりでした。リッチー・フューレイの朗々たる歌声がイイです。https://www.youtube.com/watch?v=7SmxEw3b1qg

【続ウルトラな日々】侵略する死者たち

セブン、第33話 久々のウルトラな日々です。宇宙人も出てこない話(設定ではユーリ(遊離)星人ということだったらしいです)はセブンでも唯一。基地に運び込まれた生きている死体(シャドウマンという名前が付いています)が基地の機能を破壊しようとする話。…

【英サイケの50曲】13・Mix Up Kind / Trader Horne('70)

元ゼムのジャッキー・マコーレイ(g,b,vo)と元フェアポート・コンヴェンションのジュディ・ダイブルによるフォークロック・デュオがトレイダー・ホーンです。時代柄(英フォーク+サイケ)風味がまぶされています。70年にPyeのアンダーグラウンド部門を担当し…