名曲リレー

【名曲リレー618】time#2

■Time And Word / Yes('69)僕は熱心なイエスファンでもなんでもないですが、「こわれもの」以前の初期3枚は、1期パープルのように、似て非なるものと感じます。サイケ臭が残っているとはよく言われますが、初期の編集もの「Yesterdays」を友人から押しつけら…

【名曲リレー617】tight#3

■Time Is Tight / Booker T &MG's('70)黄金期のブッカーT&MG'sの"Time Is Tight"は、僕はピーター・バラカンさんの放送でのテーマ曲でおなじみでした。しかしブッカーTのオルガンは味わい深いです。https://www.youtube.com/watch?v=nbBcXvKvB08

【名曲リレー616】tight#2

■Money's Too Tight To Mention / Simly Red('85)シンプリー・レッドの"Money's Too Tight"のヒットはデジタル時代にもソウルフルな歌声は十分武器になると再確認させられました。ミック・ハックネルの青眼ソウルな1曲です。https://www.youtube.com/watch?v…

【名曲リレー615】hold#3

■Hold Me Tight / The Treasures('64)スペクター関係のボニー&ザ・トレジャーズ("Home Of The Brave")のトレジャーズは実はアンダーズ&ポンシアのソングライター・コンビがやってる架空のバンドなんですが、76年位に「Rare Masters」というスペクター関係の…

【名曲リレー614】hold#2

■Hold On / Kossoff Kirk Tetsu Rabbit('72)フリーが最初に分裂した時、ロジャースはピース、フレイザ−はトビーと言う新バンドを作りました、コソフとカークは山内テツ、ラビット・バンドリックと連名のアルバムを 残しています。トビーもピースもセッション…

【名曲リレー613】line#3

■Hold The Line / Toto('78)らしくない選曲ですがトトの1枚目は結構聞いたのです。当時ラジオでもガンガンかかってました。このPVは初めて見たけどみんな若い!https://www.youtube.com/watch?v=htgr3pvBr-I ・この世の春:宮部みゆき(新潮社) ・わたしたち…

【名曲リレー612】line#2

■I Got Line On You / Spirit('69)ランディ・カリフォルニア、ジェイ・ファーガスンがいたスピリットの大ヒット曲です。たたみかけるようなキャッチーなロックンロールは、J・ガイルズ的にも感じます。スピリットは、ちょっととらえどころのないバンドでした…

【名曲リレー611】right#3

■Right Down The Line / Gerry Rafferty('78)大ヒットした"Baker Street"よりも次のシングルになったこれの方が好き。ゆったりとしたリズムが心地いいし、ラファティのクルーナー・ヴォイスも耳触りがいいのです。この「City To City」には当時あまり触れられ…

【名曲リレー612】right#2

Right Down The Line=I Got Line On You=Hold The Line Hold Out=Hold Me Tight=Money's Too Tight=Time Is Tight=Takin' My Time=Who knows where the time goes=That's How It Goes=So It Goes So In Love=So You Want To Be A Rock'N'Roll Star…

【名曲リレー611】right#3

■Right Down The Line / Gerry Rafferty('78)大ヒットした"Baker Street"よりも次のシングルになったこれの方が好き。ゆったりとしたリズムが心地いいし、ラファティのクルーナー・ヴォイスも耳触りがいいのです。この「City To City」には当時あまり触れられ…

【名曲リレー610】right#2

■Treat Me Right / Pat Benetar('80)いつも書いてますが全盛期だった80's前半に来日してればシンディー・ローパー級の人気者になったでしょうねえ。従来のブルーズからの影響がある女性ロックとは別のポップでキャッチーなロック・ヴォーカルです。日本でTV…

【名曲リレー609】wrong#3

■Right Or Wrong / Wishbone Ash('77)ハードなナンバーがほとんどなくなったウィッシュボーン・アシュの「Front Page News」で唯一の攻めるロックンロールがこの”Right Or Wrong”でした。あのアルバムは好きなんですが、ミディアム調の同じような曲が続くの…

【名曲リレー608】wrong#2

■Wrong Side Of Town / Firefall('78)ファイアフォールと言えば元フライング・ブリトウズのリック・ロバーツと元ジョ・ジョ・ガンのマーク・アンデスらが組んだコロラド・ベースのバンドですが、ポップなロバーツの書く曲よりもラリー・バーネットの書く泥く…

【名曲リレー607】ain't#3

■I Ain't Done Wrong / The Yardbirds('65)ジェフ・ベック時代のヤードバーズのアメリカでのセカンド「For Your Love」に入ったなかなかカッコイイ曲。キース・レルフのvoは弱いですけど、白いハーモニカを吹いてベックのgに対抗しています。https://www.you…

【名曲リレー606】ain't#2

■I Ain't Got No Time Anymore / Glass Bottle('70)トップ40ファンの方情報あればプリーズです。ライノの70'sヒット曲のコンピで知ったグラス・ボトルの”I Ain't Got No Time Anymore”はいわゆる1HW(一発屋)ですしどんなバンドだったのかもよくわかりません…

【名曲リレー605】it#3

■It Ain't Easy / Long John Baldry('71)スワンプ系のsswロン・デイヴィーズが「Silent Song Through The Land」('70)でやってたこの曲がデイヴィッド・ボウイ(「Ziggy Stardust」)似取り上げられて事を知ったのはずいぶん後。71年にはロング・ジョン・ボ…

【名曲リレー604】it#2

■Did It In Your Minute / Hall & Oates('82)このあたりになってくると時系列がもうごちゃごちゃで順番も調べんとわかりません。まあそのくらいホール&オーツのヒット曲が世にあふれていたというか、ヒット連発の高打率だったわけです。「Private Eyes」から…

【名曲リレー603】roll#3

■Roll It / Eric Clapton('78)「Backless」に入った強烈なスワンプ・ロック。マーシー・レヴィーのvoをフィーチャーしています。レイドバックすぎとか言われたこの時期のクラプトン・バンドの最後を飾る「Backless」は今ではあまり顧みられる事がない1枚ですが…

【名曲リレー602】roll#2

■Roll The Dice / Steve Harley('78)コックニー・レベル解散後出たスティーヴ・ハーレーの初ソロ「Hobo With Grin」は、LA録音中心だし、できそこないのAORみたいなものに色目を使ったりしててちょっと不本意なんですけど「サウンド・ストリート」で聞いたこ…

【名曲リレー601】with me#3

■Roll With Me / Johnny Winter('74)ジョニー・ウィンターの「Captured Live」に入った弾きまくるロックンロール。前作の「Johnny Dawson Winter III」に入った軽快な曲でした。最初のジョニー・ウィンター・アンドのライヴかこっちの「狂乱のライヴ」かどっ…

【名曲リレー600】with me#2

■Please Be With Me / Cowboy('72)このカウボーイの曲はクラプトンの「Ocean Boulevard」で取り上げてますが僕が知ったのはデュアン・オールマンの「Anthology」でして、ここでのdobroはデュアンだったのです。何とも染み入る演奏と歌声です。カウボーイのセ…

【名曲リレー599】dance#3

■Dance With Me / The Mojo Men('65)オーリアンズじゃなくてシスコのガレージのモージョ・メンです。スライ・ストーンが興した(ファミリー・ストーン以前)シスコのAutumnと言うレーベルは、ボー・ブラメルズ、ヴェジタブルズなんかがいたマイナーレーベルで…

【名曲リレー598】dance#2

■Sabre Dance / Spontaneous Combustion('72)ハチャトゥリアンの"剣の舞"のロックインスト化といえばラヴ・スカルプチャーが有名ですが、グレッグ・レイクのprodでデビューしたスポンテイネアス・コンバッションもシングルでやっております。これは通常のヴァ…

【名曲リレー597】sister#3

■Dance Sister Dance / Santana('76)日本でも大ヒットとなった”哀愁のヨーロッパ”の入った「Amigos」の1曲目が"Dance Sister Dance"でした。僕はカリジャム2のライヴ盤で知ったのですが躍動感あふれるいい曲だと思います。voはグレッグ・ウォーカー。作者の…

【名曲リレー596】sister#2

■Goodbye Sister / The Artwoods('65)ロン・ウッドの兄アート・ウッド(vo)がいたアートウッズは後にパープルのジョン・ロード(org)、後にブルーズブレイカーズのキーフ・ハートレー(ds)らがいたビートバンドです。その昔のパープル本では「数多くいた無名のR&…

【名曲リレー595】three#3

■Three Sisters / Affinity('70)うずまき時代のVertigoレーベルを代表する英ジャズロックのアフィニティは、ブルージーなリンダ・ホイルのvoと演奏陣のバトルが聞きものです。ここではバンドの看板でもあるリントン・ナイフのorganを大きくフィーチャーしてい…

【名曲リレー594】three#2

■Three Hearts / Bob Welch('78)ボブ・ウエルチのセカンドソロ「Three Hearts」のタイトル曲です。スタジオ録音は例によってストリングスの使い方の問題があってちょっと困りますが、ライヴ・ヴァージョンではstringsなしでシャープな印象。このPVは初めて見…

【名曲リレー593】blind#3

■Three Blind Mice / Gong('78)大好きな「ExpressoII」の最後に入った”Three Blind Mice”は、アラン・ホールズワースのノイジーなgをたっぷりとフィーチャー。彩り豊かなperc軍団の頑張りも目立ちます。作者はピエールの弟ブノア・ムーレンです。https://www…

【名曲リレー592】blind#2

■Blind / Deep Purple('69)1期の3枚では一番地味なサードに入った"Blind"はハープシコードとヘヴィなgのからみがこの時期らしいのです。ロッド・エヴァンスの歌声もこういう曲にはジャストフィットです。https://www.youtube.com/watch?v=zE_hu7_yZ_0

【名曲リレー591】give#3

■I Give You Give Blind / Crosby Stills & Nash('77)「CSN」に入った”I Give You Give Blind”はスティルス曲ですがオリジナルミックスを気に入っておらずボックスなどには「Replay」と言う編集盤に入ったremixヴァージョンが入ってます。正直違いはよくわか…