WC109★★★THE LONESOME PICKER RIDES AGAIN−John Stewart ('71)
追補です。
キングストン・トリオのジョン・スチュワートは、サンディエゴ出身のフォーク系sswで、
キングストン・トリオ解散後
奥さんの
バフィー・フォードと68年にCapitolよりデビュー。69年には初期の傑作として知られる「California Bloodlines」を出していますが、この人の歌にすごみが増してくるのは、70'sに入ってWarner Brosに移籍してからです。71年の「The Lonesome Picker Rides Again」は
モンキーズが取り上げた自作の”Daydream Believer”の本人ヴァージョンが入ってることで知られた1枚。ラス・カンケル(ds)、
リー・スクラー、ブライアン・ガロファロ(b)、クリス・ダロウ(banjo,dobro)、バディ・エモンズ(steel)、フレッド・カーター・Jr(g)、グレン・ハーディン(p)らカリフォルニアのカントリー・ロックシーンを支えた面々が参加。2曲のライヴを含むフォーキーなsswの重要作です。とりわけ
バフィーとのハーモニーが美しい”Bolinas”が素敵。prodは兄マイケル・スチュワート(元ウィ・ファイヴ)。
原盤 Warner Brothers:BS1948 71年11月リリース。