【河馬】39・New York Mining Disaster 1941
"ニュー・ヨーク炭鉱の悲劇"という邦題が懐かしいビージーズの初期のヒット曲(イギリスでのデビュー曲)です。物悲しさ満点。NYには炭鉱はなく、66年にウェールズで起きた事故をモチーフにして書いた歌らしいです。♪Have you seen my wife、Mr.Jones〜のくだりが耳に残りますが、そういえばディランの"やせっぽちのバラード"もグラス・ルーツがカヴァーした時は"Mr.Jones"だったし、"Me And Mrs.Jones"という有名な不倫の歌もある事ですし、ジョーンズという姓は歌詞に出てくる事が多いのかなあ。
カヴァーの方はサイケなヴェルヴェット・フォッグ(Velvet Fogg)です。ヌード・ジャケで有名な1枚で初期にはブラック・サバスのトニー・アイオミも短期間メンバーだったらしいです。ウォーホースに参加するフランク・ウィルソンの薄っぺらいorganが印象的なアレンジ。リリースは69年、Pyeより。