つべ
4/1〜2限定CMらしいです。
このCMでの加賀まりことのやり取り好きだった。
竹内まりやの実家が「竹野屋」だったからか!(きよさんの写真でつながった)
セカンドリリース後です。わりとセットリストが固定な気もするんですがバーズの"R&R Star"やヒルマン・コーナーのカントリーっぽい曲々は意外かも。 Setlist: 0:00:00 - Songs of Love 0:03:21 - Rock 'n' Roll Crazies / Cuban Bluegrass 0:07:03 - Jet Set…
まさにエイジアの原型ですね。
これだけ並ぶと圧巻です。お腹いっぱい。
http://amass.jp/50513/
FB友の渡辺信さんのにおそわったジュディス・ダーム(シーカーズ)のロジャ・ニコ曲。動画では元気いっぱいです。
女性dsがテクニカル。
おおもりせいこ、と読むんだって。FB友の石川さんから教わる。
withコマンダー・コディ 初めて見た。
たまにすごいのにぶち当ることありますが、ビージーズのカヴァー。P.P.アーノルドです。
おちゃんせんすぅす、って何? 切れ味鋭いいまどきのガールズバンド。
K女史がレフト・バンクの”Desiree”をうpされてましたが、これって女性名だと今きづいたなり(トホホ)。こういうのこそチェンバー・ロックと言うのではないのかなあ…(プログレの一ジャンルではなく)とも思いますが。コリン・ブランストーンの「One Year」の…
FBのスナック洋子でらんさんが教えてくれた00'sのオランダのシンフォプログレ。
feat.ジミ・マクです。こんなんあったんだ。