■I Hope You're Happy Now / Elvis Costello & The Attractions
コステロを一番なじんで聞いてるのはDemonから89年に出た2枚組ベスト「Girls Girls Girls」です。89年に「Spike」でWarner Brosに移籍する以前のStiff〜Rader〜F-Beat〜Imp時代の音源をアトランダムに並べたベスト盤ですが、これをよく聞いてるのでアルバム単位の印象がすっかり抜け落ちています。てっきり初期の曲だとずっと思ってた"I Hope You're Happy Now"が実は
アメリカンな
コステロ・ショーのあとすぐに出た(日本ではそれまで
RCAから出てたのですが
コステロが設立したImpとどこも契約していなかったのでLP時代は未発売)「Blood And Chocolate」('86)からの物だと確認して赤面…それでも適度なビート感覚は初期のスタイルです。この「Blood〜」は"Tokyo Storm Warning"や"Uncomplicated"などヘヴィな印象の曲が多かったので余計この曲のシンプルな感じが身に沁みます。アト
ラクションズとの共演は96年の「All This Uselss Beauty」まで待つ事となります。