THX-44DAさんのミナスジェイラス系セレクト
- アーティスト: ヘナート・モタ・イ・パトリシア・ロバート
- 出版社/メーカー: SPACE SHOWER MUSIC
- 発売日: 2004/12/02
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 4回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
1)「Depois de Amanhã」Renato Motha & Patricia Lobato
2)「Made in Japan」Pato Fu
3)「É Uma Partida De Futebol」Skank
4)「Rosas」Ana Carolina
5)「Toada Mineira」Sérgio Santos
6)「Era Uma Vez por Toda a Vida」Flávio Henrique & Marina Machado
7)「Bom Dia」Vander Lee
8)「Nem Nada」Amaranto
9)「Da Mesma Estrela」Robertinho Brant
10)「Eu Não」Titane
11)「Estação Final」Kristoff Silva
12)「Atemporal」Kristoff Silva, Makely Ka & Pablo Castro
THX-44DAさんのセレクトは、ブラジル音楽愛好家らしくかなり凝ったセレクトです。着眼点が違います。ブラジルのミナスジェイラス州というところは、最近のいろいろ面白いミュージシャンが最近出てるということなんで、そこの出身のミュージシャンのセレクト。いわばミナス系セレクトのわけです。
もちろん僕は全くわかりませんでしたが。
オーソドックスなボッサの1の心地よい事。思わずうっとりしていたら、なんと日本語が。2はパト・フというバンドで、モチーフとなっているのはデイヴ・ペル・シンガーズの"マナマナ"です。なんでもピチカートと交流のあるグループだそうです。3はスタジアム・ロック的なgのイントロですが、レゲエっぽいです。7はクロスオーヴァー(死語)なイントロが妙な懐かしさがあります。8はイントロのコーラスが素敵なミナスを代表するコーラス・グループ、アマトラントです。ホベルチーニョ・ブランチという人の9も爽やかな風が吹く印象があります。