Rainy Day Man / Bonnie Raitt

Streetlights
雨の歌#11
ジェームズ・テイラーのアップル時代の曲のカヴァー。この曲が入ったボニーの4枚目「Streetlights」(’74)は、LP時代には日本未発売で(そもそも大傑作の2枚目が「ボニー・レイット登場」で紹介されてから、75年の「Home Plate」まで出なかった。3枚目の「心ゆくまま」は来日記念盤として77年にリリース)、そのジャケットからして地味な印象を受ける。前作までのブルーズとフォークの中間をエレクトリック処理したような音楽とは少し違い、R&B畑のジェリー・ラガヴォイというプロデューサーは、ギタリストとしてよりも、シンガーとしての魅力を引き出したかったのかもしれない。ジョニ・ミッチェルアラン・トゥーサン、ジョン・プライン、ビル・ペインらの曲に混じって収められた、Rainy Day Manもそう。バックには、ジョン・トロペイ(g)、スティーヴ・ガッド(ds)、ボブ・バビット(b)らNYのセッションメンが、顔をそろえてる事とも関係あるかな。
ところで、雨男みたいな意味とはちがうようだ。