T3
- You Are The Music・・・We're Just The Band('72)*
トラピーズ(Trapeze)は、3期パープルのグレン・ヒューズをフィーチャーしたパワートリオ。初期にはムーディー・ブルーズ(彼らのレーベル、Thresholdからのデビュー)タイプの音だったが、2枚目から3人組となり再スタート。1はヒューズの脱退により一度解散するので、前期の最終作。ファンキーな味わいを出しつつ、ハードロックを聞かせるのは不思議といえば不思議。BJコールのsteelの入った"Coast To Coast"は名曲。邦題は「連動」だった。
- Silver('72)
トランキュリティ(Tranqulity)は英国のフォークロックで、いわゆるイギリスのアメリカと称されるもの。ジャケットからしてプログレ的な印象もあるが、ルーラルロック(と最近は言うらしい)と呼ばれる、イギリスの田園風景をイメージさせる音。僕のはUS-Epic盤。
- Somewher Down The Line('68)
英国ものが続くが、トラムライン(Tramline)は、ミッキー・ムーディー(後にスナフー〜ホワイトスネイク)をフィーチャーしたブルーズロック。スナフーで一緒になる、テリー・ポップル(ds)も参加。voのジョン・マッコイは、ギランのbなので広い意味でのパープルファミリーに入るバンドか?レーベルはIslandで、Edselからの再発CD。ブルーズロックといっても結構白い。もう1枚LPあり。
- Mr・Fantasy/ミスター・ファンタジー('67)
- Mr/Fantasy('67)
- Traffic('68)
- Traffic('68)*
- Last Exit('69)
- John Barleycorn Must Die('70)
- John Barleycorn Must Die('70)*
- Welcome To The Canteen('71)
- Welcome To The Canteen('71)*
- The Low Spark Of High Heeled Boys('71)
- The Low Spark Of High Heeled Boys('71)*
- Shoot Out At A Fantasy Factory('72)
- Shoot Out At A Fantasy Factory('72)*
- On The Road/オン・ザ・ロード('73)
- On The Road('73)*
- When The Eagle Flies/ホエン・ジ・イーグル・フライズ('74)
- When The Eagle Flies('74)*
- Far From Home('94)*
- Paper Sun('9?)*
以上トラフィック(Traffic)。一番好きなバンドの1つだから買いなおしも多数。4、7、9、11、13、15、17はIslandリマスターのCD。2はジャケ・曲目違いのUS盤LP。10は初めて買ったトラフィックの1枚(江南のコイケだった)。18は再結成盤。19は初期のBBC音源を中心としたブート。タイトル忘れたがもう1枚ブート持ってた。