2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【木曜日は71年もの】TYA

71年のTYAといえばアコギをドラマティックに使った泣きの"I'd Love To Change The World"のヒットでしょう。これが入った「A Space In Time」は”Baby Won't You Let Me Rock'N'Roll You”のような従来路線のブギもありましたが、全体に少し考えすぎの感じもあ…

【雨の歌】Rainy Day Man / Bonnie Raitt('74)

ボニー・レイットのソウル、ジャズ、ポップス、ブルーズのミックス具合が混沌とした「Streetlights」に入ってました。prodのジェリー・ラガヴォイはシンガーとしてのボニーの側面を当てたかったのか、gをあまり弾いてないのもマイナスなアルバムです。ジェー…

【Tのうた】Take A Little Rhythm / Ali Thomson('81)

T

スーパートランプのメンバーの弟で81年にこの曲をアメリカでもヒットさせた爽やか系ssw。実際いい曲ですしハンサムなルックスからもっと人気出てもよかったなあ。2枚のLP出したあとソングライターとして活動してるそうです。ゲイリー・ライトの大好きな”Real…

【Islandレーベルの70曲】17・Lookin' For You / Rough Diamond('77)

ユーライア・ヒープのデイヴィッド・バイロン(vo)、ハンブル・パイのクレム・クレムソン(g)、ウィングスのジェフ・ブリットン(ds)、スティーヴ・マリオット&R&Bオール・スターズのデーモン・ブッチャー(kb)らから成る77年のスーパーグループ、ラフ・ダイアモンド…

【Islandレーベルの70曲】16・Make Love Not War / Peter Skellern('75)

sswのピーター・スケラーンはDeccaに多くを残したピアノマンですが、唯一Islandに残した「Hard Times」にはジョージ・フォード(b〜コックニー・レベル)やロブ・タウンゼンド(ds〜ファミリー)が参加しています。ミュージカル的なMOR的なムードはどっちかと…

【和ものの水曜日】SPY

ボサノヴァテイストのシティ・ポップを展開していた佐藤奈々子がNew Waveの時代に呼応して結成したのがSPY。今聞くと早すぎたピチカート・ファイヴ的に聞こえます。当時は全くわかりませんでしたが…https://www.youtube.com/watch?v=iEL-6yIdmj0

【Tのうた】Take A Letter Maria / R B Greaves('69)

T

RB・グリーヴスはこの曲しか知りません。ライノのソウル・ヒッツに入ってて知った曲。軽快なtpがティファナ・ブラスみたいで面白い。グリーヴスは英領ギアナ出身の黒人シンガーで、サム・クックの甥なんだそうです。#2まであがる軽やかなポップソウルです。h…

【雨の歌】It's Raining / Rick Derringer

マッコイズ、ジョニー・ウィンター・アンド、エドガー・ウィンター・グループと順調にキャリアを積んできたリック・デリンジャーのポップでハードな初ソロ「All American Boy」('74)からの"It's Raining"です。トゥーツ・シールマンスの透明感あふれるハーモ…

【火曜はカヴァー曲のカ】Children Of The Revolution

Tレックスで一番好きなのはこの"Children Of Revolution"なんですがまさかスコーピオンズがストレートにカヴァーしてるとは知らなんだ。っていうか80's以降の蠍団は全く知らないんです。それにしてもハードロック〜メタル勢がクラシックロックの(知られた&…

【Tのうた】Tainted Love / Soft Cell('82)

T

テクノ・デュオのソフト・セルの82年の大ヒット。実はこれってグロリア・ジョーンズの64年のカヴァーなんです(後にマーク・ボランのGFで彼の事故死の際ハンドルを握ってたのはグロリアでした)。ソフト・セルにはマーク(Marc)・アーモンドというこれまた昔…

【雨の歌】Paper In The Rain / Cado Belle

76年のリリース当時はカド・ベルの名前で紹介されたことがあります。ココモ、アヴェレージ・ホワイト・バンド、ゴンザレスなど米ソウルに強く影響された英パブ系バンドが、こぞって作品をリリースした頃、パブロック=フィールグッズみたいな感覚では、なぜ…

【Islandレーベルの70曲】15・I Scare Myself / Barry Reynolds('82)

バハマはナッソーのCompass Point Studioといえば80'sの英New Wave勢で有名になったスタジオですが、バリー・レイノルズの82年作はここでの録音で、スライ&ロビー、ウォリー・バドロウ(kb)といった80'sよく名前を聞いた職人たちが参加。レイノルズは、60's…

【名曲リレー592】blind#2

■Blind / Deep Purple('69)1期の3枚では一番地味なサードに入った"Blind"はハープシコードとヘヴィなgのからみがこの時期らしいのです。ロッド・エヴァンスの歌声もこういう曲にはジャストフィットです。https://www.youtube.com/watch?v=zE_hu7_yZ_0

【月曜の女たち】ジュース・ニュートン

https://www.youtube.com/watch?v=1tatoOZ2-uw

【月曜の女たち】ブレンダ・パターソン

ブレンダ・パターソンと言えばPlayboyから出たソロが有名でしょうか?そのスワンプ風味からややマイルドになってカントリーっぽさを増したのが、クーン・エルダー・ブレンダ・パターソン・バンドです。77年にMercuryから出た唯一のLPはBig PinkからCD化されて…

【雨の歌】Sound Of The Rain / Rank & File

ランク&ファイルは所謂ペイズリー・アンダーグラウンドとして紹介された80'sのUSネオサイケの一つ。といってもガレージ風のものからルーツロック寄りのものまでPUは様々なスタイルがありますが。R&Fは70'sのカントリー・ロックに近いするスタイルですぐに気…

【Islandレーベルの70曲】14・Slow Motion / Ultravox('78)

ロキシー・ミュージック・フォロワーとして登場したウルトラヴォックス!は、77年にイーノとスティーヴ・リリーホワイトのprodでデビュー。voのジョン・フォックスはソロになってからの方が有名ですが、フォックス参加の最終作が当時日本ではリアルに出なか…

【名曲リレー591】give#3

■I Give You Give Blind / Crosby Stills & Nash('77)「CSN」に入った”I Give You Give Blind”はスティルス曲ですがオリジナルミックスを気に入っておらずボックスなどには「Replay」と言う編集盤に入ったremixヴァージョンが入ってます。正直違いはよくわか…

【雨の歌】Walking In The Rain / Flash & The Pan

オーストラリアのテクノ集団フラッシュ&ザ・パンは、76年に"Hey St Peter"を国内でヒットさせました。トーキング・スタイルのvoとメカニカルなテクノ臭がカッコよかったデビュー作('79)から再び"Hey St Peter"がイギリスでヒット。このバンドの実態は60'sに…

【Islandレーベルの70曲】13・Clear Air Turbulence / Ian Gillan Band('77)

パープル脱退後カムバックしたイアン・ギランはセカンド「Clear Air Turbulence」(鋼鉄のロック魂)でIsland移籍。前作を超えるジャズロック路線は、はたしてギランのvoに合っていたのかどうかはわかりませんが、超絶テク集団に演奏を任せて気持ちよさげにシ…

★★HOMECOMING−America ('72)72年は西海岸の音楽がヒットチャートにもあふれ、いよいよビジネス・モデルとしても注目された年でした。在英の米人3人でロンドンで結成されたアメリカは、71年末にデビュー。”A Horse With No Name”が#1になったのは、72年に入っ…

【ニチヨーロピアン】センセーションズ・フィックス

何にも知りません、イタリアのスペースロックという記載がありましたが、いわゆるイタリアン・ロックのプログレの流れとも違うような…何となくネオアコ的なドゥルッティ・コラム的なムードもありますし妙な心地よい。Polydorに70'sに数枚LPあり。動画は74年…

【雨の歌】Rainin' Rainin' / Nick Lowe

【土曜はフォークロック】シェール

バーズと競作になったディラン作の"All I Really Want To Do"は実はシェールのヴァージョンの方がヒット(15位)しています(バーズは40位)。12弦gが眩しいフォークロックの定番ですね。https://www.youtube.com/watch?v=4YZZGfAC9dY

【Islandレーベルの70曲】12・Dear Jill / Blodwyn Pig('69)

ジェスロ・タルを辞めた初代gtrのミック・アブラハムスが結成したブロッドウィン・ピッグは、デビュー当時のタルのブルーズメンを拡大したような音でした。ヘッドフォンをしたブタと言う印象的なジャケ(開店当初の下北フラッシュ・ディスク・ランチにこのイラ…

【雨の歌】Rainchild / Octopus

白いブーツを履いた蛸女のイラストがなんとも強烈な(もうちょっとエロいといいんだけど)印象のオクトパスの唯一のLP、「Restless Night」('70)は、珍盤ジャケ紹介のところではよく出てくる一枚です。どんな音が出てくるかと身構えると、実はわりとオーソド…

【名曲リレー590】give#2

■Give The People What They Want / The Kinks('81)80'sのキンクスはハードロックとほぼ同義語ですから、この小気味よいサウンドでも特に違和感なかったです。Aristaに移籍して、ツアーを繰り返す事でアメリカのマーケットで一定の成功を収めたキンクスはこ…

【Islandレーベルの70曲】11・1865 / Third World('77)

ジャマイカで結成されたサード・ワールドのセカンド「96 Degree In The Shade」から。"1865"は、ジャマイカ事件と言われた奴隷制度反対に発する暴動を歌ったもので、首謀者の処刑前夜は、日陰でも華氏96度(摂氏36度)あったと言う事からこのタイトルになりまし…

【スワンプ・フライデー】60000000バッファロー

60000000バッファローって有名なんかなあ。日本盤CDも名盤探検隊で出た記憶があります。僕はLP時代プライスタグにボニー・レイット・タイプとか書かれてて買った記憶があります。まあよくあるブルージーな女性シンガー、ジュディ・ロデリックをフィーチャー…

【木曜は71年もの】エマーソン、レイク&パーマー

プログレ3大バンドの中では一番聞いてないのがELP。キース・エマーソンの弾くオルガンのトーンが好みじゃない事が一番なんですけど、中学の音楽の時間に「展覧会の絵」を無理やり聞かされたというのがやはりトラウマになってるのか(初ELPでした)なあ。元々ブ…